WEBSHOP | ![]() |
---|---|
移動ショールーム | ![]() |
川崎高津店 | ![]() |
横浜店 | ![]() |
港北店 | ![]() |
洋光台店 | ![]() |
その他お問合せ | ![]() |
※当日のご予約はお受け出来ない場合が多くなっております。お早めのご予約をお勧め致します。 | |
---|---|
受付時間10:30~18:00(水曜定休) | |
川崎高津店 | ![]() |
横浜店 | ![]() |
港北店 | ![]() |
洋光台店 | ![]() |
こんにちは♪
今日は人気のミラーレースカーテンについてのご紹介です。
店内でよくお客様に聞かれるレースカーテンの質問で一番多いのが
「暗くならなくて外から見えずらいレースカーテンってありますか」
というご要望です。
実はあるんです!
お部屋の中からは外が見えて、外からお部屋の中が見えずらいレースが。
それがミラーレースカーテンです。
店内の什器に普通のレースとミラーレース、ふたつ並べて実験してみました。
上の写真は外からお部屋の中を見た場合の様子です。
中央にモデルに立ってもらいました。
ん?どう違うんだろう?と思われた方
じっくりご説明いたします。
①まず、こちらの写真はお部屋の中から外を見たときです。
左側の無地は普通のレースカーテン、右側はミラーレースカーテンです。
こんな感じでどちらもお部屋からは景観を楽しんだり、明るさを取り入れたり、お天気を確認したり、空を眺めて物思いにふけったり?できます。
②では次に、普通のレースカーテンをかけて外からお部屋の中を見た場合の実験写真です。
すぐ後ろにモデルさんに立ってもらってます。
人が写っているのがわかります。
それとカーテンのそばなので表情もうっすらと見えてますね。
③ではミラーレースカーテンの場合は?
同じように後ろにモデルさんに立ってもらいました。
どうですか?
すごいです、見えません!
モデルさんはさっきと同じくらいカーテンに近い距離ですがほぼ見えていませんね。
さっきは表情もわかるほど透けて見えていましたが、今度は表情どころか人の姿もよくわかりません。
ミラーレースカーテンは、カーテンの裏側(外から見える方)にブライト糸という光沢のある糸を使用しています。
なので、日中は太陽光を反射して外からの視線を遮ることができるのです。
こうやって改めて実験してみると効果が高いことがわかります。
太陽光の反射を利用して見えずらくする…このカーテン開発した人ってすごい!
ですが、一点だけご注意いただきたいのは、夜間に外が暗くてお部屋の方が照明で明るいときには普通に外からも見えちゃいます。
なのでその時間帯はきっちり、ドレープカーテン(厚手のカーテン)をかけておいてくださいね♪
店舗にいらっしゃったときにはミラーレースカーテンのコーナーをスタッフにおたずねください。
ちなみにミラーレースカーテンはこのマークです(↑)
++++++ 本部・中島 +++++++