※営業時間変更のお知らせ※

2023年2月14日(火曜日)のみ、営業時間が変更となります。
開店時間14:00~ 閉店時間18:30まで
お客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

オーダーカーテンの縫製工程

カーテン縫製工場画像

ここでは、カーテンが出来上がるまでの縫製工程の流れをご紹介いたします♪♪
私たちの生活に身近な存在のカーテンですが、実際にカーテンの縫製工場を見る機会はなかなか無いのではないでしょうか。
弊社のカーテンが生地から、お客様のお手元に届くまでどのように作られているのか、早速、縫製工場をご案内しましょう!

窓装飾プランナーのお姉さん

①注文を受けた生地を倉庫から取り出す

生地倉庫

生地一つひとつが全てバーコード管理されているので徹底した在庫管理がなされています!!

生地倉庫

②裁断機で生地を裁断する

生地が到着したら、1巾ごとに裁断します。裁断後、巾継ぎをして縫いあわせをします。

生地裁断

③裾の部分を縫う

カーテン生地の裾の折り返し部分を縫い付けます。

裾部分縫う

④丈を決める

カーテンの丈合わせをするために、カーテンを一度吊るし裁断機でカットします。

丈を決める

⑤芯地を縫う

専用の機械でカーテン上部に強度を高める為の芯地を縫い付けます。カーテンが完成したときヒダや形を美しくするために重要な芯地です!

芯地を入れる

⑥生地の両端を縫う

カーテン生地の左右両端の折り返し部分を縫い付けます。

両端を縫う

⑦カーテンウェイト(重り)を入れる

カーテンの裾部分の両端に重りを入れる事で、カーテンの左右の垂直を美しく見せることが出来ます。

カーテンウェイト(重り)

⑧カーテンの山を取りヒダをつくる

機械に寸法を入力すると自動的にヒダをつくることができます。

山を取る

機械が、ちょうど生地をつまんでヒダをつくっているところです。

山を取る

自動山取り機でヒダを次々つくっていきます。

山を取る

⑨カーテンフックを差し込む

出来上がったカーテンにフックを付けます。

カーテンフックをつける

⑩タッセルをつくる

カーテンを束ねるタッセルをつくります。カーテンと同じ生地でつくるので、共布タッセルといいます。

タッセルを縫う

⑪検品

カーテンの巾丈の寸法が正しく仕上がっているかどうかを確認します。また、糸くずの除去、キズや汚れ等もチェックします。

検品

⑫カーテンをたたむ

このようにカーテンのヒダの山と山を合わせ二人掛かりで丁寧にたたみます。

カーテンをたたむ

慣れた手つきで、素早く丁寧に次々とカーテンをたたんでいきます。

カーテンをたたむ

たたみ上がったカーテンをこの機械にセットすると下からテープが自動的に出てくるので、簡単にカーテンを束ねることが出来ます。

カーテンたたむテープ機械

⑬検針

最後に、検針機によって、針や異物が混入されていないかどうかをカーテン一つひとつ、厳重チェックが行われます。

検針

⑭配送

厳重チェックをクリアした商品は、お客様のもとへ配送されます。

トラック


お気軽に店舗スタッフへ
ご相談ください。
窓装飾プランナーが
用途に合わせて
コーディネートの
アドバイスをいたします!

窓装飾プランナーのお姉さん

お問合せ先一覧
※土日祝日の当日予約はお受け出来ない場合がございます。お早目のご予約をお勧めします。
受付時間10:30~18:30(水曜定休)
川崎高津店 電話番号 0120-850-523
横浜店 電話番号 0120-850-524
港北店 電話番号 0120-850-527
洋光台店 電話番号 0120-850-526

閉じる

お問合せ先一覧
※土日祝日の当日予約はお受け出来ない場合がございます。お早目のご予約をお勧めします。
受付時間10:30~18:30(水曜定休)
川崎高津店 電話番号 0120-850-523
横浜店 電話番号 0120-850-524
港北店 電話番号 0120-850-527
洋光台店 電話番号 0120-850-526

閉じる

お電話でのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせもお気軽に
電話番号 0120-300-250
営業時間/定休日:
AM10:30~PM6:00 水曜日定休日

閉じる