2021-22年 秋冬のおすすめインテリアカラーは「BLUE GREEN」と「WHITE」

2021年のインテリアカラーは、コロナウィルス禍でお家時間が増える中、家で過ごす日常を居心地の良い空間にする落ち着いた色合がトレンドになっています。そんな中でこの秋冬特におすすめしたいカラーが 「BLUE GREEN」と 「WHITE」です。
海や空の青と、木々の緑は人の気持ちをリラックスさせてくれます。この青と緑の中間のブルーグリーンには心を緩めてくれる効果があります。
アメリカの大手ペイントメーカーのBenjamin Moore社が2021年のカラーオブザイヤーに選んだのも「Aegean Teal(エーゲ海のティールグリーン)」というブルーグリーンです。
コロナウィルス禍で旅に行けない状況でも、お家でエーゲ海の海の色をイメージさせるブルーグリーンの中で癒されて欲しいとの願いが込められているそうです。

そんなブルーグリーンとのコーディネートにおすすめしたいカラーが「ホワイト」です。少し前までは夏のイメージが強かった白ですが、ここ数年は冬のトレンドカラーとして定着してきました。
白には消極的な考えを打ち消す心理効果あると言われています。白は0からのスタートや出発という印象があり、フレッシュで前向きな気持ちになれる色です。
どんな色ともコーディネートしやすい白は、インテリアや家電商品などにも必ずあり、すべての基調になるカラーです。インテリアのベースカラーとしても最適です。
コロナウィルス禍で疲れた心を癒すブルーグリーンと、もうすぐ始まるアフターコロナに向けて前向きな気持ちになれるホワイトで、この秋冬のインテリアを彩ってみませんか。