WEBSHOP | ![]() |
---|---|
移動ショールーム | ![]() |
川崎高津店 | ![]() |
横浜店 | ![]() |
港北店 | ![]() |
洋光台店 | ![]() |
その他お問合せ | ![]() |
※当日のご予約はお受け出来ない場合が多くなっております。お早めのご予約をお勧め致します。 | |
---|---|
受付時間10:30~18:00(水曜定休) | |
川崎高津店 | ![]() |
横浜店 | ![]() |
港北店 | ![]() |
洋光台店 | ![]() |
こんにちは!マルイ海老名店です。
まずは先日、シェードのディスプレイ生地を交換しましたのでご紹介します!!
左上:IR-13926
右上:AU-14129/LD-21161
左下:AU-14036
大胆な柄物の生地はカーテンにしても良いですが
シェードにすると生地がはっきりと見えるのでとってもおすすめです♪
さて、話は変わりまして海老名店で大好評のハギレコーナー…
本当に沢山の方にご購入いただいております!!!
そのまま目隠しに使って頂いたり、ハンドメイドで色々な物を作って頂いたり。使い道は人によって様々!
そんな中、購入して下さった方が、吊サンプルの使い道のアイデアを下さったのでご紹介します★
ちなみに吊サンプルとは、店頭のディスプレイとして使用していた縦長のカーテンです。
普通のカーテン同様、上部につまみがあり、カーテンフックを差して使うことができます。
でもこのカーテン、巾が30cm程度しかありません。
このままカーテンとして使うにしても、なかなかこのサイズに合致する窓は少ないのではないかと思います。。。
そこで、上のつまみをはさみでほどきます!
しっかり縫ってありますが、2~3分でほどくことができましたよ(^^)
ほどいたらこんな感じ。一枚の大きな布になりました!
実測で65cm×140cmありました。お店のテーブルがすっぽり覆い隠せるくらい大きいです。
端がちゃんと縫われているのでシワを伸ばして目隠しとして使えますし、
ハンドメイドするにも、クッションカバー等作るには充分な大きさかと思います。
その他にも、なんと購入頂いたハギレでショルダーバッグを作って、持って来て下さった方もいらっしゃいました!!
というわけで、今後もハギレの使い道・ハンドメイド作品のお写真など、どしどしお待ちしております~~(^^)
*海老名店*