施工現場へ行って参りました★
こんにちは♪洋光台店です。
最近はお天気がコロコロ変わっていますが、体調崩されていませんか??
涼しくなったと思ったら雨になって、ジメジメして、たまに暑くて…。
もはや暑くてもいいから、天候が安定して欲しいと思っちゃいますね。
さてさて、
先日お休みの日に弊社の職人が我が家のすぐ側で施工をやっているという情報を聞きつけ、現場に押しかけてしまいました!!
(突然の訪問に快く対応してくださったK様本当にありがとうございます。)
やはり店頭でお話しているだけでは、分からない内容が現場にはたっっくさんありました…。
そしてクーラーの無いご新築で汗だくになって作業をしている職人をすごいと思いました。
暑いとは分かっていたけど、取付作業って本当に重労働…!((+_+))
(私はカーテンを引っ掛ける作業をお手伝いしましたが、汗だくでした…)
K様にご了承を経て、写真を撮ったのでご紹介致しますね♪
カーテンレールの取付です。
やはりこのような作業には電動ドライバーは必須です!
こちらのお宅は窓枠が白だったので、レールの色も木目の白で統一!
お部屋に馴染んでいて、とっても綺麗でした♪
カーテンは淡いグリーンを選ばれていました。
白を基調としたお部屋にグリーンの差し色がバッチリのコーディネートでした(^O^)
房掛の取付です。
床からきちんと高さを測りまして設置致します。
左右対称に設置致しますので、場所によっては柱や補強材が無い場合もございます。
その時には黄色い部材、アンカーを使用します!
大幅なリフォームやお引越しをしない限り、ずっと使い続けて頂くカーテンレールや房掛。
弊社の職人の手早さに見惚れてしまいましたが、一つ一つを確実・丁寧に設置していきます。
続いては出窓にロールスクリーンの設置です。
この出窓、ガラスのすぐ手前に窓枠がありますよね、分かりますか??
こういった出窓の場合、窓枠の側には補強材が入っていないそうです。
なので、ガラス側に製品を設置することはできません。
今回は、現場でお客様とご相談をし、カウンターの一番手前側に設置することにしました。
そうする事でカウンターの奥側に物も置けますし、ガラスから距離があるので結露からくるカビの予防にもなります!(^^)!
職人がお客様にご説明している横で、私もふむふむと頷いていました)^o^(
2階の洋室も写真を撮らせて頂きました♪
ベージュのカーテンから優しい光が差し込んできて、とってもいい感じです。
将来的に子供部屋になるとの事ですが、シンプルなカーテンは使い勝手抜群ですよね!
寝室として使用される際は、遮光カーテンをお薦めする事が多いですが、遮光が無いカーテンも綺麗だなと今回改めて感じました★
もちろん、ご使用される方の生活スタイルがありますので、一概には言えませんが、光が和らぐこの柔らかーーーい感じが私はとっても好きです(^^)v
最後に、もう一度ロールスクリーンのお話です。
製品を取り付ける際に重要となるのが、窓の内側付(天井付)か外側付(正面付)です。
製品をスッキリとさせたい場合は、天井付がオススメです。
その際に問題となるのが、こういったハンドル!!
奥行があれば、ハンドルに干渉する事なく、製品の設置が可能です。
場合によっては少し当たってしまったり、完全に当たる事もあります。
ご自身で製品の取付をご検討の方は、要注意です!
ちょっと暗いのですが、天井付のロールスクリーン全体写真です。
職人の狂いの無い採寸のおかげで、上部の機械部分の隙間がほとんどありません…!!
ただ、生地の部分は必ず隙間が出ます。
一般的にはガラスの枠(銀色になっている部分です)がありますので、隙間から完全に向こうが見えてしまう事はあまり無いと思います。
しかし、光漏れは必ずしてきます。
天井付か正面付かはお客様のご希望を伺って決めていきますので、お気軽にご相談して下さいね(^_^)
今回ご紹介した内容は、取付に関わる内容のほんの一部でございます。
お宅によって、確認しなければならない点は変わって参ります。
弊社の経験豊富な職人にご依頼頂ければ、不安に思っている点等を現場でどんどん解消して参ります(*^_^*)
是非、弊社自慢の職人に採寸・取付をお任せ下さいませ!(^_-)-☆
最後に、もう一度…
K様、この度は突然の訪問、及び撮影に笑顔で応じて下さって誠にありがとうございました。
今回ご納品した製品で気になる事があれば、弊社までお気軽にご連絡下さいませ。
洋光台店 朝井