バランスコレクション
こんにちは、泉店です。
みなさま、今年のゴールデンウィークの予定は立てておりますでしょうか?
早い方だと明後日からお休みだとか。羨ましいです~
なので、最長で12日間!!こんなに長いお休みなんて、わくわくしちゃいますよね^^*
私どもカーテンファクトリーは全店、祝日も元気に営業いたしております。
GWまでのお得な春のお引越し応援キャンペーン等ご用意致しておりますので、ぜひぜひ足を運んでくださいネ♪
さて、今回はカーテンを引き立たせるアクセサリーの一つ、バランスをご案内致します♪
まず、バランスとは何か。
日本では、カーテンの上部に取り付ける上飾りのことを「バランス」といいます。
バランスをつけることによって得られる効果は複数!
?レールを隠す
?装飾性の向上
?遮光性の向上
?断熱性の向上
?空間に奥行が生まれる
こーんなにあるんですよ!いいこと尽くしですよね♪
ヨーロッパでは建築様式に合わせたさまざまなスタイルがありますが、
現在ではプレーンバランスやプリーツバランス等、シンプルなデザインが好まれているようです。
その中でもカーテンファクトリーが取り扱っているスタイルは、上の写真の3種でございます。
(同じ生地を使っていても表情がガラッと変わるのも見どころです☆)
【プレーンバランス】
フラットなボードに生地を張り付けた、ストレートでシンプルなデザイン。
柄が綺麗に映えるので、デザイン性の高い生地におススメです。
オプションでビーズトリムをプラスすると、打って変わってゴージャスな雰囲気に早変わり☆
合わせたドレープカーテンは、ライラックに蝶々と薔薇を散りばめたエレガントなデザイン。光沢もある生地なので、女子力アップ間違い無しです^^*
他にピンク、ホワイトと3色展開でご用意いたしてますよー?
【ハコヒダバランス】
こちらは名前の通り、箱ヒダをあしらったカジュアルなデザイン。
制服のスカートを思い出しますね!笑”
チェックやストライプ、ドットとあわせて頂くとさらにカジュアルな雰囲気を演出できます♪
こちらはバランスと色違いのカーテンを合わせてみました。
落ち着いたオレンジ色は暖かい空気を作ってくれるので、ダイニングや居室におススメです?
【ギャザーバランス】
最後はこちら!
柔らかいスモッグギャザーを上部にあしらった、可愛いらしいデザインです。
光沢のある生地や細かい柄が施された生地と相性が好いです^^*
可愛さを追求するならこちらが一押しでございます!
今回はバランスの生地がシンプルだったので、ドレープカーテンに可愛らしいお花のデザインを持ってきました☆とってもキュートですよね♪
以上、いかがでしたでしょうか?
今回のバランスははシンプルな白い生地のみでのご案内でしたが、お好きな生地でお仕立てできますので、バリエーションは数えなれない程ございます^^*
ぜひぜひお部屋のワンポイントに使ってみてくださいネ♪
※別途バランスレールが必要な場合がございます。
※一部製作不可の生地がございます。
*:*?*:*詳細は各店までお問い合わせくださいませ*:*?*:*