自然の驚異
こんにちは!泉店の川合でーす。(*^_^*)
先日、伊豆高原へ旅行に行ってまいりました。
神奈川県から遠からず近からず。
箱根に次ぐ温泉&海に幸・山の幸にを楽しめる場所として、何度か訪れている場所です。
天城山の“浄蓮の滝”でアユ釣りが出来た事を思い出し、滝壺が見える所へ向かったところ…
連日の雨(台風)で水量が増大し、アユ釣りどころの騒ぎではないくらい流れが速く、もはや濁流…。
この流れ方・・・きっ・・・きっ・・・きけん!!!(-_-;)
ところどころにある水流の弱い窪みでアユも必死に泳いでいる…。
魚が必死になる流れってヤバいですよね。今回のアユ釣りは断念致しました。
↓前回と今回の水量を比較してみて下さい!
2倍、いや3倍の水量になっています!!!(@_@;)
でもでも、滝壺まで下って行って良いこともありましたよ。
曇天&水量が多いため閑古鳥が鳴いているワサビ畑。
すっごい太くて新鮮なもぎたてワサビを格安で売ってもらいました!うふっ
本ワサビは甘味がありますね~。
日本に生まれて良かった♪
旅行の話でかなり脱線してしまいましたので、カーテンに戻しますね。
ただいま泉店では、オータムカラーを取り入れた「ヨーロピアン・クラッシック」をイメージしたディスプレイで皆様をお迎えしております。
入口すぐのディスプレイなので目に飛び込んでくると思います。
ドレープ:PR-13619
レース:LH-20844
秋はおしゃれしたくなる季節ですよね~
カーテンでも季節を感じて頂けると嬉しいです(^^)v
クッション:PR-13620