シュミレーションっておもしろい

こんにちは!高津店です。

お引越しや模様替えの際、お部屋のコーディネートに迷うことって多いと思います。

どんな色のカーテンやブラインドが合うのか、頭の中でいくらイメージしても、実際本当に合うかどうかはわかりません。

でも、取付してみてから後悔はしたくないですよね…

そんな時、あらゆる形でのシュミレーションというものは試してみる価値があると思います。

今回はメーカーさんのホームページで利用できる、無料のシュミレーションをご紹介します。


自宅のお部屋の写真を使ってシュミレーション

タチカワブラインド「マイルームシュミレーション」

ブラインドメーカー・タチカワブラインドさんのホームページでは、

実際に自宅のお部屋の写真を使って検討しているブラインドやロールスクリーンなどを

合成してシュミレーションすることができます。

実際にやってみましょう。

▶マイルームシュミレーション

「アルバムから選ぶ」と「サンプルから選ぶ」と出てきます。

「サンプルから選ぶ」はリビングや寝室など、シーン別にお部屋の写真を選び、

シュミレーションすることができます。

今回は、自分の部屋の写真を使いたいので「アルバムから選ぶ」を選択します。

この夏っぽいカーテンを木製ブラインドにして、海風感じるおしゃれな部屋にしてみましょう!

写真を読み込み、該当の窓をフレームで囲います。

続いて、「製品を選ぶ」にて検討製品を選びましょう。

 

今回は、木製ブラインドを選択します。

なんか3つボタンが出てきました。

タチカワブラインドの木製ブラインドにはいくつか種類があります。

各特徴をまとめたものがこちら↓

大きな違いとしては、「スラット(木製の羽根)に昇降コードを通す穴の有無」です。

通常、羽を上げ下げするために必要な昇降コードが羽を通っています。

その穴があると、特にご寝室や西日の気になるお部屋は光漏れしてしまうのです。

気になる方は、穴のない「エグゼシリーズ」または穴をテープで隠した「ラダーテープ仕様」が

とってもおすすめです♪

今回は、意匠性の高いラダーテープ仕様にしようと思います。

 

続いて、スラット(羽)の色を決めましょう!

まずはサイズの大きい掃き出し窓なので、圧迫感が出ないようホワイト系で試してみようかな…

明るい!ちょっと写真が暗めなので浮いてますが、爽やかでいい感じですね~

カルフォルニアっぽさを感じます!

続いて、ソファの木目足に近い色を選択してみましょう…

落ち着いていてこれはこれで良い!テープの色で遊ぶのもいいですね~

木製ブラインドを付けた感が出て、お部屋が締まった印象です。

人気のグレー系も試してみました。これもよさげです!

シュミレーションの醍醐味ですね~いろんな色を試せちゃいます!

ちなみに、スラットを開けた様子なんかも見れますよ

(その際はカーテンを外した状態の方がイメージしやすいです)

 


今回はブラインドでシュミレーションしてみましたが、

他にもロールスクリーンやバーチカルブラインドなども試すことができます。

また、カーテンに関してはシュミレーションではないのですが、

高津店ではレンタルサンプル生地をご用意しております。

10点まで、1週間レンタルが可能です♪

ご自宅で実際に布を当ててみると、照明や日の入り方で変わって見えるんですよ。

店舗で見て気に入った服が家に帰ったらあれ…?ちょっと違う…?という経験、

みなさんにもありますよね?カーテンでも同じです!

是非お試しいただき、カーテン選びの参考にしてくださいね♪

 

高津店

 

お問合せ先一覧
※土日祝日の当日予約はお受け出来ない場合がございます。お早目のご予約をお勧めします。
受付時間10:30~18:30(水曜定休)
川崎高津店 電話番号 0120-850-523
横浜店 電話番号 0120-850-524
港北店 電話番号 0120-850-527
洋光台店 電話番号 0120-850-526

閉じる

お問合せ先一覧
※土日祝日の当日予約はお受け出来ない場合がございます。お早目のご予約をお勧めします。
受付時間10:30~18:30(水曜定休)
川崎高津店 電話番号 0120-850-523
横浜店 電話番号 0120-850-524
港北店 電話番号 0120-850-527
洋光台店 電話番号 0120-850-526

閉じる

お電話でのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせもお気軽に
電話番号 0120-300-250
営業時間/定休日:
AM10:30~PM6:00 水曜日定休日

閉じる