インナーサッシ設置時カーテンレール取付注意点
こんにちは~本部です。
今回はインナーサッシを取付した後のカーテンレールの取付の仕方なんかを、アドバイスしたいと思います。
こちらの例は、元々マンションで、窓枠に木枠付けをしてカーテンレールを取付していたため、インナーサッシの枠にカーテンレールを取付した例です。マンションの場合、ほとんど壁の方にカーテンレールを取付することが出来ません。カーテンBOXにカーテンレールがついてるか、窓枠に木枠付けしている場合がほとんどです。
また戸建て(木造住宅)の場合、壁にカーテンレールの下地があれば、窓枠より上の方からカーテンレールを取付すれば、インナーサッシの枠に干渉しないで、取付けることが出来ます。
マンション構造より、木造住宅のが壁面にカーテンレールを、取付できる事は多いです。
インナーサッシなどを取付した場合、窓枠の中にブラインド、カーテンレール取付などは、難しい事が多いです。
何かわからない事があれば、カーテンファクトリースタッフにご相談下さい。
いつでもご相談お待ちしております!!